新規生徒募集中– category –
-
テキスト修了おめでとう❗️
この春から小学1年生のHちゃん、3月末で『なかよしピアノ1』のテキストと『はじめてのピアノアドベンチャーB』のテキストを修了されました。なかよしピアノのテキストは最初とてもやさしい曲から始まりますが、最後の曲は右手のメロディーのレガート奏と左... -
コンクール挑戦を通して感じた子供の成長✨
“コンクール“それは今までの練習や頑張りの全てが評価される真剣な場です。子供たちも、さらにそれを支えるご父兄、指導する講師にとっても大きなストレスがかかり、一丸となって入賞を目指して行き目標を達成する。その成功で成長しさらに進化できる!今... -
バスティンコンクール全国大会出場&入賞おめでとう❗️
12月10日に名古屋の熱田文化小劇場にてバスティンピアノコンクール全国大会が行われました。当教室から3名の生徒さんが出場され、お2人が優秀賞と奨励賞に見事入賞されました。奨励賞の年長I君は本番で少しのミスがあったものの、その後しっかり演奏を立て... -
『音楽するは脳に効く』を読んで〜🎵
タイトルを見て即買いしてしまいました!中身を読んで、は〜やっぱり音楽には(特に楽器演奏には)そんな効力があったんだ〜‼︎という興味深く、嬉しい内容が書かれていました。(医師・脳医学者などの専門家が証明)今回このブログでまとめてみたいと思い... -
指導者セミナーに行って来ました🎶
ヤマハ大東楽器さんでの指導者セミナーを受講して来ました。今回のテーマは、引き続き導入期からのテクニック指導とピアノ教材のバイエルを取り上げてのお話でした。数十年前はピアノ指導の教本がほぼバイエルしかなく(私の子供時代もそうです)みんなバ... -
リトミッククラスで公園ランチ☀️
木曜日のリトミッククラスで、公園ランチ!レッスン後、皆で布施の三ノ瀬公園に移動〜広げたシートの上でお弁当食べました。先に遊具で遊ぶ子も、まだママのおんぶで寝てる子もいましたがどんな姿ももう中学生大学生の子の母となった私には、可愛くて懐か... -
テキスト修了おめでとう❗️
小学3年生のSちゃん、ピアノ・アドベンチャーレベル1を修了されました。先日の発表会で難しい曲にチャレンジしていたので、テキストの最終曲は楽々と余裕で弾けましたね!感情を込めたり、しっかり強弱をつけたりすることもとても上手になって来ました。次... -
発表会♫ 生の舞台で達成感❗️
7月31日に今年の発表会を開催しました。感染者数が増えている中でしたが、感染対策を施しながら無事に終えることが出来ました。この日まで2ヶ月ほど練習に励んで来た子供達、当日まで万全の準備をしながらもハラハラの本番でした。が、ほとんどの子供たち... -
インベンションセミナーに行って来ました♪
1月18日ヤマハ大東楽器のセンターでバッハのインベンションについてのセミナーを受講して来ました。バロック音楽を難しいだけでなく、その良さを子供達に伝えていければと思っています。 -
バステンコンクール全国大会で優秀賞❗️
12月18日 名古屋の熱田文化小劇場にてバスティンコンクール全国大会が開催されました。今大会出場のAちゃん、見事に優秀賞を頂きました✨ https://youtu.be/xUcxatggvsA ご家族で前泊で名古屋に行かれ、楽器店でピアノをレンタルして練習され当日も朝... -
うえだ音楽教室・リトミッククラス無料体験実施中
リトミッククラスは随時体験レッスン受付中です。レッスンでは、カスタネットやすずタンブリンなど生楽器に加え、手作りでマイ楽器も作ってもらっています。1月は、おおきなたいこの歌に合わせて、手作り太鼓を作ってもらっています。1歳児さんも楽しんで...
1